歯並びの矯正治療             高知市青木歯科TOP

 

 明眸(めいぼう)皓歯(こうし)は美人と同義語。しかし、歯が白いだけでは美しいとはいえません。清潔な白い歯がきれいに並んでおり、唇などの軟組織と調和していてこそ美しいと考えます。歯科治療の目的の一つは明眸皓歯=美貌の実現です。また、総合的な治療に際して、歯の位置が不正では長持ちのする治療は困難です。そんな時にも矯正治療は大いに役立ちます。最近は乳歯からの歯列の育成が注目されています。

マウスピース矯正(インビザGOプラス) 最新の、痛くない、目立たない、短期間で終わるアライナー矯正

適応症例は、前歯、小臼歯の叢生、正中離開、捻転、矯正後の後戻り症例などです。治療費は4555万円です。抜歯が必要なほどの重症ケースは従来のワイヤー矯正になります

 

インビザGOによる矯正症例 一日22時間以上の装着が大切。装着後一週間から10日で装置を入れたときの違和感が無くなったら次のアライナーに交換

人の顔

AI によって生成されたコンテンツは間違っている可能性があります。

人の顔

AI によって生成されたコンテンツは間違っている可能性があります。

食品, 座る, 皿, テーブル が含まれている画像

AI によって生成されたコンテンツは間違っている可能性があります。

人の顔

AI によって生成されたコンテンツは間違っている可能性があります。

マウスピース矯正開始

4か月後

8か月後。正中離開、左上側切歯のクロスバイトがなおりました。

装置とコンポジットのアタッチメントを除去しまし、保定に入りました。治療期間8か月

 

初期治療とインビザGO

歯をむき出している

中程度の精度で自動的に生成された説明

人の顔

低い精度で自動的に生成された説明

リンゴのアップ画面

中程度の精度で自動的に生成された説明

食品, 座る, 皿, テーブル が含まれている画像

自動的に生成された説明

屋内, 食品, 皿, 座る が含まれている画像

自動的に生成された説明

7歳。上の歯が下の歯より後ろに入っている状態でした。ムーシールドを使用しました。

6か月後。ムーシールドは舌を上にあげて上の歯を押し、下の歯は口唇の力で内側に入る原理を使っています。

10年後。インビザライン矯正開始前。軽度の歯の乱れが気になり、マウスピース矯正をすることになりました。

インビザライン11週(11枚)目 かなり動いてきました。あと2枚で終了です。治療計画通りにうごいています。22時間以上(食事と歯磨きの時間以外)マウスピースを装着することが大切です

インビザライン矯正治療終了時。4か月で終了しました。

治療中の清掃が容易で虫歯予防ができる。装着が楽の2つがメリットです。

 

反対咬合に対するムーシールドの効果

人の手

AI によって生成されたコンテンツは間違っている可能性があります。

人の顔

AI によって生成されたコンテンツは間違っている可能性があります。

人の顔

AI によって生成されたコンテンツは間違っている可能性があります。

ソースのかかった食べ物がある

AI によって生成されたコンテンツは間違っている可能性があります。

食品, 皿, 大きい, 座る が含まれている画像

AI によって生成されたコンテンツは間違っている可能性があります。

逆被蓋になっています。ムーシールドを使い、舌を上にあげる癖をつけました

6か月後被蓋が改善しましたがまだ奥歯が当たっていません。ムーシールドは継続中。

1年後完全に被蓋は治りました。

初診から3年後。永久歯が放出してきました。ムーシールドをもう少し使ってもらいました。

4年後。舌を上にあげる癖をつけてもらいました。永久歯の正中が開いていますが、隣の歯が出てくるまで様子見です。

 

連続抜去法10歳ごろ犬歯の萌出寸前に第一小臼歯を抜歯する方法です)

グラフィカル ユーザー インターフェイス

自動的に生成された説明

グラフィカル ユーザー インターフェイス

自動的に生成された説明

左上側切歯の被害はワイヤーを短期間使用しています

5年後 きれいな歯列になっています。 時期によれば小臼歯4本抜歯でここまできれいに並びます

 

前歯のみの矯正治療

食べ物 が含まれている画像

自動的に生成された説明

示している が含まれている画像

自動的に生成された説明

上の前歯が一部逆に生えていました

4か月後、前歯のかみ合わせのみの矯正ですので、短期間で終了しました

 

上顎前突+叢生 抜歯矯正(治療期間1年) 

治療前、特に上の歯並びに問題がありました

奥歯のかみ合わせもよくありません

口元が突出しています

 

治療後、正中線も揃いました

小臼歯を抜歯しました

きちんと噛んでいます

大変きれいな横顔になりました。もともと明眸でしたので、矯正治療で明眸皓歯になりました。

笑顔もチャーミング

 

 前歯部開口(前歯がかみ合わない)

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: IMG_2643

舌を突き出す癖がありました

舌小帯(舌のひも)が長いようです

セファロレントゲン(矯正前)

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: IMG_2647

治療後

舌が口蓋につかないので舌小帯の処置をしました

口元が大きく変化しています

治療終了後3年。後戻りしないように保定中。保定期間はできるだけ長期間がよいといわれています。

親知らずが出てきました。

下顎の親知らずが出てきました。放置すると後戻りの原因になるので抜歯しました。

治療終了後6年経過時の正面写真

同じく下顎。安定しています。

上顎。保定装置を使用しています。

 

両顎前突(口元の突出)

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: img031

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: img032

矯正治療前

矯正治療前

口元が突出し唇を閉じると緊張しています。口元が緊張すると表情まで硬くなります。

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: img033

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: img034

治療後

治療後

口を楽に閉じることができるようになりました。すると表情まで軟らかくなりました。

 

反対咬合(受け口)

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: img012

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: img010

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: img055

反対咬合+叢生の状態でした

小臼歯はかみ合っていませんでした

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: img058jpg

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: img018

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: img053

矯正治療後

きれいにかみ合っています

好感のもてるスマイルになりました

矯正終了後12年。少し後戻りしています

 

 

 

埋伏した下顎第二小臼歯を抜歯して矯正

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: IMG_0151

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: IMG_0152

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: IMG_0144

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: IMG_0145

下顎第二小臼歯が噛んでいません 97年

左の第二小臼歯はほとんど埋伏していました

上下を同時に撮影できる咬翼法レントゲン(治療前)

左上第二大臼歯は根管治療がなされていました

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: IMG_0155

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: IMG_0157

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: IMG_0147

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: IMG_0148

矯正治療後

下顎第二小臼歯と左上顎第二大臼歯を抜歯。きれいに咬んでいます。前歯もへこんでいます。

治療後

左上智歯を移動させ第二大臼歯の替わりにしました

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: IMG_0140

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: IMG_0142

術前 97年のパノラマ

術後 99年 根の治療を受けていた左上第二大臼歯を抜歯し、代りに健全な親知らずを移動させました。

 

乳歯列の反対咬合がムーシールドで改善したケース

 

食品, 写真, 小さい, 座る が含まれている画像

自動的に生成された説明

食品, 写真, 異なる, ケーキ が含まれている画像

自動的に生成された説明

写真, 異なる, 食品, 座る が含まれている画像

自動的に生成された説明

3

7歳 乳側切歯を抜歯しています

8歳 乳犬歯を抜きたいと希望されて来院。もう少し様子を見ることにしました

高知市青木歯科TOP   更新日2025/04/06